卸売業、小売業
2日
1日目 10時~17時
2日目 8時~17時
<実習内容>
施工、現場調査を主に担当している工事課の体験となります。
私たちが普段生活する中で毎日使うお風呂・キッチン・トイレに関わります。
新築やリフォーム物件に携わり、お施主様が新たに使われ始めるとき新しくしてよかった、綺麗にしてよかったと思われるよう高い施工品質を持って施工しています。
生活に関わる仕事がしたい、手に職を持ちたいと思われる方必見です。
是非一度体験してください。
住所 | 〒933-8537 高岡市問屋町192番地 |
---|---|
従業員数 | 102 人 |
設立 | 1985 年 |
代表者 | 代表取締役社長 在田 吉宏 |
Webサイト | https://www.arita3.co.jp/ |
事業内容 | 水回り商材・住宅用建築資材・設備機器・建築資材の販売及び施工管理を行っています。 担当するお客様は部署によって異なります。 <住宅関連部署> <ビル建築関連部署> <公共事業関連部署> 単に商品を受注・販売するのではなく、資材や設備に関するプロとして、お客様のニーズや施工現場に合わせた商品提案をします。 |
インターンシップの受け入れは「富山正社員ジャンプUPセミナー インターンシップコース」受講者に限ります。
インターンシップご希望の方は、受講申込をお願いします。